明石山樹覚寺 浄土真宗本願寺派

〒326-0808 栃木県足利市本城3丁目2055 TEL:0284-21-4407 FAX:0284-21-6040
樹覚寺の紹介

あけしの郷とは

【あけしの郷の使命】
私たち一人一人が幸せに
(満足して・充実感を持つことができる)
生きる道(生き方)に出遇うことができる

私の第二のふるさと
私の生きた証を感じる
あけしの郷(さと)樹覚寺でつながる縁
広がる安心を提供します

みなさんは「お寺」に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?
神聖で敷居が高く、仏事以外でお世話になることはない、そのように思ってらっしゃる方も多いことでしょう。
しかし、お寺とは本来特別な存在ではなく、人々の生活によりそった存在だったはずです。
気軽に立ち寄れる地域コミュニティとして。
私たちはみなさまにとっての「第二のふるさと」と呼べるような、足を運べば何かに出会え、元気になれる場所でありたいと思っています。

あけしの郷 みんなの故郷 お念仏の道

あけしの郷 企画構造

樹覚寺・本堂
生きる充実感安心感に気づかせてくれる お念仏の中(よりどころを持ち、生かされている実感)に生きる喜びに出遇う 何もできなくても、そのまま、まかせられる
墓地・納骨堂(あけし堂)
私の先祖(家系図)を知り、今生かされている、ご縁に感謝できる
第二の故郷(帰る場所)をつくる
交流地点(あけし会館)
今生きている充実感 生きた証をつくる 喜びを共有し、
お互いを認め合う
かけこみ寺
ビハーラ(ホスピス)社会福祉 法的問題(相続など)相談窓口
問題を解決できるお寺ではなく、問題に寄り添い、共感し心の支えになる

樹覚寺境内整備計画

あけしの郷を作り、守り、伝えるために必要なことがあります。

納骨堂建設(あけし堂)
すべての人の為の故郷(帰る場所)を作るため
現代・未来のお墓事情に対応する為
庫裏の改修
いつでも誰でも立ち寄れる場所にする 座って応接できるように
会館トイレの改修
誰もが使いやすいトイレ
山門・鐘楼の屋根改修
瓦のかけらが落ち始めました 皆さんに安全に参拝して頂けるように